農福連携からユニバーサル農園へ〜働く喜び、育てる喜びを誰もが味わえる農園活動 吉田 行郷教授

概要

人手不足に悩む農業を救う存在が障害者*と聞くと驚くだろうか。農業と福祉が出会う農福連携。それは食を通して誰もが尊厳を持って自分らしく働き、自立して暮らせる社会へとつながる道だ。今回は大学院園芸学研究院の吉田行郷教授に、農福連携の今と未来への広がりを伺った。

*「日々の暮らしの中で、ある特性を持つことによりさまざまな不利益や差別、困難に直面する状況が『障壁』や『大きな壁』といえる」という吉田教授の考えから、本記事内でも「障害」という表記を使用した

取材・掲載先情報

千葉大学 大学院園芸学研究院 吉田 行郷 教授

千葉大学 研究オウンドメディア CHIBADAI NEXT

2024.11.18 掲載

CHIBADAI NEXT
農福連携からユニバーサル農園へ〜働く喜び、育てる喜びを誰もが味わえる農園活動 千葉大学 大学院園芸学研... ※記事に記載された所属、職名、学年、企業情報などは取材時のものです 人手不足に悩む農業を救う存在が障害者*と聞
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents